書籍 【2020年】楽天kobo買ってよかった本BEST5 どーも、kidsdunkです。 2020年で楽天koboで53冊を読みました。 実質は5月ごろからなので、8か月で53冊、月換算すると6-7冊ほど読んでます。 この中から買ってよかった本のBEST5を発表します。 ... 2020.12.31 書籍
投資 ポートフォリオを相方に見せてみた どーも、kidsdunkです。 資産運用をはじめて早一年がたちました。 少しは資産運用のことがわかてきたと思うのですが、インデックスと高配当ETFどちらをやるべきかいまだに悩んでいます。 ちょうど年末年始の休みに入り、来... 2020.12.28 投資
雑談 2020年振り返り どーも、kidsdunkです。 2020年もあとちょっとで終わりですね。 いろいろあった年ですが、振り返ってみようと思います。 1月〜3月 投資を始める まだ世間的にはコロナは対岸の火事状態でしたが、3... 2020.12.26 雑談
書籍 保守的な人ほど読んで欲しい。チーズはどこへ消えた?読んでみた どーも、kidsdunkです。 今年から楽天koboで50冊ほど、本を読んでいます。その中で保守的な人ほど、読んで欲しい本があります。 「チーズはどこへ消えた?」という、アメリカの心理学者が書いた児童書、ビジネス書です。 ... 2020.12.19 書籍
雑談 育児、バスケ、投資格言を一ヶ月呟いてみた どーも、kidsdunkです。 ツイッター(@kidsdunk2020)で毎日ひとつづつ育児、バスケ、投資の格言を呟いてます。 12/13で30個なのでちょうど一ヶ月です。 大した結果は得られませんでしたが、次に活かすた... 2020.12.17 雑談
投資 【比較】インデックス投資と高配当ETF投資を比べてみた どーも、kidsdunkです。 投資で最適解と言われているインデックス投資、不労所得が手に入る高配当ETF投資、どっちがいいかわかりませんよね。 どっちも魅力的で、私はどっちもやっています。 一見似ていますが、インデック... 2020.12.06 投資