暗号資産

無料でビットコインもらえるcheeeseがどれくらい稼げるか試してみた

どーも、キッズダンクです。

値段が下がりまくったビットコイン(以下、BTC)最近は400万代で落ち着いてますね。

一時期は600万代だったので、バブルが弾けたとも言われてます。

このBTCが無料でもらえるアプリ、cheeeseについて、どれぐらいもらえるか検証しました。

結論としては約2ヶ月で0.00002BTC、1BTC=400万換算で80円です。

cheeeseとは

cheeeseはマネックスグループのマネックスクリプトバンク株式会社が運営してます。(公式サイトはこちら

ビットコインが無料でもらえるアプリで、主な入手方法は以以下の5つです。

  • cheeese内の記事を読む
  • cheeese内のアンケートに答える
  • cheeese内で買い物する
  • cheeese内のミッションを実行する

cheeese内の記事を読む

cheeeseの無料メインコンテンツ。

cheeese内でニュースがあり、読むと1日3記事までBTCもらえます。

更にスポンサー枠だと3記事以上もらえます。

ただ、スポンサー枠はそこまで数がないです。(1日0~2記事)

1記事につき、もらえる額は0.00000005BTC。

また、チャージして広告を見ると1000CHSというものがもらえ、1000CHS使うと、この記事でもらえるBTCが2倍、つまり0.0000001BTCになります。

cheeese内のアンケートに答える

cheeese内のアンケートに答えるとBTCもらえます。

アンケートは不定期開催で私は最初しかできてないです。

cheeese内で買い物する

cheeese内で買い物すると0.5%ほどBTCがもらえます。

cheeese内といっても、ポイントサイトなどと一緒でcheeeseを経由してお買い物です。

Yahooショッピングやじゃらんnetなどあります。

cheeese内のミッションを実行する

cheeese内のミッションをクリアするとBTCもらえます。

ミッションはUQモバイルとかU-NEXTとか契約するなどです。

cheeeseはどれぐらい稼げるか

さて、本題です。

無料でcheeeseはどれぐらい稼げるでしょうか。

検証してみました。

条件

以下の条件とします。

・無料のため、アプリ内の記事を読むで手に入るBTCのみ換算

・CHSによる2倍あり

・毎日3記事+スポンサー枠を読む

・最初のアプリインストールボーナスや紹介ボーナスは除く、画面のようにそれらは4/2に送金済み(実際は4/2だが、なぜか4/5と出る・・・)

結果

4/2に送金した後、毎日やり続けました。(画面は4/5ですが、実際送ったのは4/2)

5/26現在、なんと・・・『0.0000233BTC』!!

1BTC=400万で換算すると約93円

あと5日ほどで最低送金量に到達しますが、もらえる額は手数料0.000005BTC引かれて、0.00002BTC。(1BTC=400万換算で80円)

つまり、約2ヶ月で80円、1年で480円なり

1年で480円ですが、1BTC=400万換算です。

今後、BTCが上がればもっと増えます。

例えば、1BTC=4000万だとすると1年で4800円。

10年続ければ、48000円。

これをどうとらえるかですね。

向いてる人

・BTCが上がると信じてる人

・無料で2ヶ月80円ほど欲しい人

・継続できる人

向かない人

・はした金に興味無い人

・BTC上がると思ってない人

・継続できない人

BTCの入り口

思ったよりは稼げない印象ですが、いかがでしょうか。

ただ最大のメリットはノーリスクで無料でビットコインをもらえるところです。

BTCの入り口としてはいいのではないでしょうか。

ちなみに注意点としては、コインチェックのような暗号資産(仮想通貨)を保管できるウォレット(お財布)が持ってないと送金できないので、そっちもつくっておいてください。

コインチェック

また、cheeeseですが、こちらの紹介コードがあれば、0.00001BTC(1BTC=400万換算すると40円)ゲットできます。

紹介コード:a707abed834f61b6

それでは、ここまで読んでくれたあなたにハッピーがありますように!!

-暗号資産