どーも、キッズダンクです。
WordPressにログインしようとすると以下の画面になりログインできなくなりました。

そもそもログイン画面が違っているし、画面認証って何?となりWordPressにログインができません。
本記事でログインできるようになった方法を記載します。
これは私の場合なので、もし試される場合は自己責任でお願いします。
私はこの方のブログで解決できました。
WordPress「エラー:画像認証が間違っています。」でログインできないときの対処法
Xserverの場合なのでConoHaWINGの場合として記事にします。
構成が似ちゃっていることはほんとすいません。(言われたら削除、または変更します)
「エラー:画像認証が間違っています。」の発生原因
『WP User Avatar』というプラグインが原因でした。
プラグイン更新してから、ログイン画面がおかしくなってましたね。
なので、WordPressにログインせずに『WP User Avatar』のプラグインを無効化する方法を探す必要があります。
解決方法
私はWordPressのサーバとして「ConoHaWING」を使用しているので、そちらの方法を記載します。
1.ConoHaWINGのポータルにログインする
2.WINGタブをクリック

3.左側のメニューから「サイト管理」をクリック

4.サイト管理画面から「ファイルマネージャー」をクリック

5.ファイルマネージャー画面から「pubulic_html」をダブルクリック(二回連続でクリック)

6.自身のサイト名のフォルダがあるので、そこをダブルクリック(自身のサイト名.conohawing.comじゃない方)
7.「wp-content」フォルダをダブルクリック

8.「plugins」フォルダをダブルクリック

9.「wp-user-avatar」を右クリックして「リネーム」を選択

10.「wp-user-avatar_」などに変更
これでログインできました
2日間ぐらいログインできなかったので、すごい感動しました。
Twitterで質問したらフォロワーさんつながりで助けてもらいました。
改めまして、ほえるんさん(@Whalenlen)、ホウボウさん(@houbou_tankyu)ありがとうございます。
『WP User Avatar』プラグインをどうしようか、再検討した結果をまた記事にします。
【追記】
『WP User Avatar』プラグインの代わりにプロフィールカード使う記事を書きました。
それでは、ここまで読んでくれたあなたにハッピーがありますように!!