書籍

「考えるな、助けろ」読んでみた(レビュー)

どーも、キッズダンクです。

インフルエンサーのイケハヤさんの本、「考えるな、助けろ」のレビューします。

サブタイトルは「やりたいことがわからない若者と対談してみた」です。

やりたいことがわからない若者と対談

今ならamazonで期間限定0円で買えます。(私も0円で買いました)

1時間あれば読めるので、サクっと読みたい人におすすめです。

「考えるな、助けろ」の内容

「考えるな、助けろ」の内容はインフルエンサーの「イケハヤさん」と無名の若者「シュナプーン」の対談書籍です。

「やりたいことやってる人しか周りにいないから、やりたいことまだ見つかってない人の話は面白いっすねぇ……。あ、せっかくだから対談本でも作りませんか?ライティングの練習にもなるでしょうし」

この電子書籍は、そんな経緯で生まれました。

対談を通して、サラリーマン時代では知り得なかった価値観に触れることができました。少しだけ、自分の可能性が広がった気がします。

私と同じように、やりたいことがわからないまま年齢を重ねてしまったみなさんに、なにかのヒントが与えられれば嬉しいです。

引用元:Amazon「考えるな、助けろ」紹介ページ

Amazonの紹介ページでは、このような内容です。

ただ、やりたいことがわからない若者向けというよりは、フリーランスになりたい若者がフリーランスのインフルエンサーと対談してる感じです。

普通のサラリーマンがこれを見たら、「ふーん」で終わると思います。

「副業でブログやプログラミングをやってみたけど、なんか違うな」と思う人が読みたい内容です。

要は「サラリーマンだけやってれば大丈夫」と思っている層にはおすすめできず、「サラリーマンだけだと不安だから行動してみた」なんて層におすすめです

イケハヤさんのアイディア

対談の中でイケハヤさんから売れそうなアイディアがたくさんでてきます。

ですが、ごれも現実ではやりずらいものばかり。

逆説的ですが、やりずらいものだからこそ、売れるのでしょう。

「朝が弱くて会社を首になった僕毎朝5時に必ず起きられるようになった方法」とかをまとめてあげる

引用元:考えるな、助けろ

これなんて朝が弱くて会社を首にならないとできないです。

しかも私は朝強いので・・・。

ニートで金がない。でも結婚したい。そうだボランティアに行こう!みたいな企画やりますかね。

引用元:考えるな、助けろ

これは結婚相手を探すのにボランティアで探す企画です。

私は結婚してますので、この目的でボランティアで探せません。

とイケハヤさんのアイディアはでてくるのですが、そのままだと使えないので自分用にアレンジするのがいいですね。

こうやって売れそうなアイディアがバンバンでてくることがすごいですね。

やはり今のマーケットをわかっているからこし、そこに適したニーズがすぐ出てくると思います。

今ならKinndleでタダ

今なら無料キャンペーン中で7/6の16時くらいまでです。

タダなら少しでも興味持ったら買ってみるのもアリな内容です。

ここまで読んでくれたあなたに、ハッピーがありますように!!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-書籍